社会と産業コース
- 生活をとりまく物質と化学/蠣崎 悌司(北海道教育大学教育学部札幌校特任教授)
シラバスはこちら
- 消費者と法/栗原 由紀子(尚絅学院大学総合人間科学系社会部門教授/放送大学宮城学習センター客員教授)
シラバスはこちら
- 製造業とサービス業の国際化/伊藤 道大(東日本国際大学経済経営学部准教授)
- 憲法と子どもの人権/古屋 等(茨城大学教授)
シラバスはこちら
- ディズニーランドの経済学/山澤 成康(跡見学園女子大学マネジメント学部教授)
シラバスはこちら
- 相続と法~資産承継を考える~/大杉 麻美(放送大学客員教授)
シラバスはこちら
- 地理空間情報を通してみる富山/大西 宏治(富山大学教授)
シラバスはこちら
- 観光まちづくりと創造的復興/川澄 厚志(金沢大学准教授)
シラバスはこちら
- 日本好きの東南アジア社会入門/岡本 正明(京都大学教授)
シラバスはこちら
- 都市のかたちと空間文化/小浦 久子(奈良文化財研究所客員研究員)
シラバスはこちら
- 環境・経済・持続可能な発展/佐藤 真行(神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授)
シラバスはこちら
- コンクリートのレシピの作り方/橋本 親典(徳島大学名誉教授)
シラバスはこちら
- 企業家の起業や経営再建/山本 長次(佐賀大学経済学部教授)
シラバスはこちら
- 行動経済学入門/深浦 厚之(鎮西学院大学総合社会学部教授)
シラバスはこちら
- 人口減少時代の地域づくり/金岡 省吾(熊本大学研究開発戦略本部教授)
シラバスはこちら
- ゲーム理論/堀 勝彦(琉球大学国際地域創造学部准教授)
シラバスはこちら