北関東・甲信越
- 健康の社会学と現代社会(茨城学習センター)/瀧澤利行(茨城大学・教授)
シラバスはこちら
- 果樹の栽培と利用(茨城学習センター)/井上栄一(茨城大学・教授)
シラバスはこちら
- 肥満の科学(栃木学習センター)/小宮秀明(宇都宮大学・名誉教授)
シラバスはこちら
- Dr.りえ「音楽と合唱の常識」(栃木学習センター)/平井李枝(宇都宮大学・准教授)
シラバスはこちら
- ウシの科学(栃木学習センター)/福井えみ子(宇都宮大学・教授)
シラバスはこちら
- 子どもの心の問題と支援(群馬学習センター)/黒岩初美(放送大学・客員准教授)
シラバスはこちら
- 機械学習入門(群馬学習センター)/松浦勉(放送大学・客員教授/群馬大学医学部附属病院先端医療開発センター・研究員)
シラバスはこちら
- 暮らしとジェンダー平等(新潟学習センター)/小高さほみ(上越教育大学大学院・教授)
シラバスはこちら
- 声からアニメを考える(新潟学習センター)/石田美紀(新潟大学・教授)
シラバスはこちら
- クリスタル科学(山梨学習センター)/武井貴弘(山梨大学・教授)
シラバスはこちら
- 文化資源としての景観(山梨学習センター)/菊地淑人(山梨大学・准教授)
シラバスはこちら
- 手で学ぶ幾何学的なデザイン(山梨学習センター)/村松俊夫(放送大学山梨学習センター所長)
シラバスはこちら
- 子供の障害とインクルーシブ教育(長野学習センター)/庄司和史(信州大学特任教授/放送大学長野学習センター客員教授)
シラバスはこちら
- 諏訪地域の発展と諏訪湖環境(長野学習センター)/柳町晴美(放送大学長野学習センター客員教授)
シラバスはこちら
- データサイエンス入門(長野学習センター)/平井佑樹(信州大学・准教授)
シラバスはこちら